広島市西区 トリルピアノ教室

  • Home
  • ピアノレッスン
  • ピアノ出張レッスンQ&A
  • ギャラリー
  • 生徒さん保護者の方の声
  • 教室案内
  • お問い合わせ

新着情報

みんなのやる気!

  • みんなのやる気!
2015/06/15
お母さんにとって、1番嬉しいこと
それは、"子どもがやる気"になった時
ですよね(^^♪

ピアノ教室でも学校でも、子どもが自由に言いたいことを
環境作りが大切だと思います。

私の教室でも、とにかく生徒さんの生声を聞くよう努めています。
ついつい 先生ばかりが一方的に話し、注意してしまうので。
それは何としても避けたいのです^_^;

ピアノって自分が感じてること、想ってることが
ダイレクトに音楽表現として演奏に出てしまいます。
だから 先生の声より生徒さんの声が大きく響くレッスンを目指しています。

習い始めの頃は恥ずかしくて ほとんど話したり歌ったりできなかった子が
積み重ねて訓練することで、曲に対する表現方法やテクニックについて
自分の言葉で説明できるようになるんですよ~
たのもしいでしょ!?
私にとって、こんなに嬉しいことはありません。

言葉にできることで自分に自信がつき、
飛躍したいと思う気持ちが芽生えるんですね☆

ちょっと古いけど、のだめカンタービレの
竹中直人さん演じるシュトレーゼマンのセリフ

「音楽をやっていく上で、これ以上の演奏ができないなんてことは絶対にない。
 たとえ苦しくても今の自分を超えるものを見つけていかなければ
 未来の自分はないのです」

音楽だけに限らずね。あらゆる人に通ずる言葉だと思いませんか?
身が引き締まりますね。

もう6月も半ば、コンクール予選が目白押しです。
私の教室でも、みんな必死に課題曲・自由曲を理解しようと
一生懸命取り組んでいます!

高みを目指して頑張りましょう!

ピアノに興味があるなぁ~とお悩みの方、
是非、一度体験レッスンにお越しください☆



tel:082-273-5789/090-2862-8150,[受付時間] 9:00~21:00,メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。

Information

トリルピアノ教室
〒733-0871
広島県広島市西区高須四丁目5番5号
出張ピアノレッスンが沢山の生徒様にご好評頂いております広島市のピアノ教室【トリルピアノ教室】でございます。生徒様お一人お一人に合った指導を丁寧に上達できるようにレッスンさせて頂いております。是非一度無料体験を受けてみませんか?皆様からのお問い合わせ心よりお待ち申し上げております。
[営業時間] 9:00~21:00
tel:082-273-5789/090-2862-8150
mail form
メールでのお問い合わせは24時間受付中です
  • 講師紹介
  • blog

PAGE TOP